檀信徒用施本・出版

 〒173-0004 東京都板橋区板橋1-12-1 ☎ 0120-73-8431/FAX0120-73-8438


HOMEへ
 
法事のしおり
願いに生きる
追善供養は、私たちの善行を廻らして亡き人の冥福を祈る勤めです。故人への報恩感謝の供養を施しますので、喪主ではなく施主です。故人を偲び、現在生かされていることへの感謝のまことが追善供養です。その意味では、毎日お仏壇を拝み、毎月の命日には霊膳を供え、毎年の命日にはお墓参りをしたいものです。その意味では、毎日お仏壇を拝み、毎月の命日には霊膳を供え、毎年の命日にはお墓参りをしたいものです。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
追善供養について
ご先祖さまを敬い、心を養う
「追福修善」とは私たち仏教徒にとって、大切な行事の一つです。亡くなった方の冥福を祈って、家族や親戚などゆかりある人たちが、後から功徳を積むことをといいます。ご先祖さまへの供養でり、私たちの心を養ってくれるものでもあります。さらには、もっと大きく、もっと広く、すべての存在への供養でもあると念じて、お勤めいたしましょう。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
先祖供養の心得
穏やかな日々
仏教では人が亡くなってから、次の生を受けるまでの間が中陰と言われ、四十九日間のことです。中陰の間に、中有を七回繰り返します。 『十王経』によりますと、中陰の間に七回の裁きがあるそうです。故人が裁きを受けるときに、故人の生前の罪を軽減させることができ、故人が極楽浄土へ行けるようにという願いをこめて、親族が追善供養を営みます。四十九日の間、親族の人たちは、身と心を慎んで過ごしましょう。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
 
先祖供養について
今ここに生きている幸せ
先祖供養を通じて、一人一人が「いのちの尊さ」に目覚め、今ここに生きている幸せに気づいていく。そしてその「いのち」を精一杯生きることを通じて、人生がよりよいものになっていく、それが一人一人の幸せにそのまま通じます。年忌法要などの供養はもちろん、日々の生活を通じた先祖供養も大切にしていただきたいと思います。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
仏壇のある生活
心のよりどころ
お仏壇はお寺の本堂の内陣と同じ形をしており、中央にはご本尊様が祀られています。仏教徒である私たちにとってご本尊様は人生の指針であり、心の拠り所です。ご本尊様もご先祖様も私たちがよりよく生きてほしいと願っています。お仏壇の前で、姿勢を正して心静かに合掌礼拝するとき、心の大黒柱はより確かなものになります。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
先祖供養とお墓参りの心得
仏教の作法は「合掌に始まり合掌に終わる」のが基本です。数珠を手にかけ、念ずるのは家の宗旨の本尊さま、あるいは信仰する仏・菩薩さま。先祖・先亡の諸霊の冥福を祈り、感謝の真心を捧げます。家族や自分へのご加護を祈るのですが、祈願ばかりでなく「誓願」することも忘れないで下さい。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
お墓参りの心得
清らかな心のお供え
お墓参りは故人のために香・花・浄水をお供えし、手を合わせるのですが、それを通じて自らの心が清らかに、穏やかになっていくのです。よく聞かれるのですが、故人様への一番のお供えものはなんでしょうか。私はいつも「お墓参りをする皆さんの、清らかで穏やかな心ですよ」と申し上げております。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
お墓参りと先祖供養
人生の道しるべ
寺院に抱いているイメージとして「葬儀や供養を行う所」が圧倒的です。多様化する社会で、弱者への寄り添いが求められていることも読み取れます。 「衆生無辺誓願度」は、僧侶が等しく胸に秘めるところです。各寺院住職は時代がいかに変わっても、仏事は特に大事な寺院の役割と心得ております。地域性や、その寺院によって過去からの習慣も異なりますので、仏事の相談は必ず菩提寺に問い合わせることをお勧めします。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
檀信徒必携
天台宗のしおり
天台宗は、中国・浙江省にある「天台山」という山を宗派の名称としています。約1.400年前に、中国人僧侶・智顗さまが天台山で修行をされ天台宗を開かれました。総本山は天台山国清寺です。その教えを中国にわたって学び、平安時代初期の日本に伝えたのが「伝教大師」最澄さまです。総本山は比叡山延暦寺です。
B6判・変形 16頁/2色 定価
1冊~299冊 @67円 / 300冊~499冊 @62円
500冊~999冊 @57円 / 1,000冊以上 @52円 (送料 実費)
 次のページへ
特定商取引法に基づく表記
■施本の定価はすべて消費税込みの価格です。
■お申し込みは同封のハガキ又はお電話・FAXで、お受けいたします。
■お電話でのご注文の場合は封筒の宛名下の番号(8ケタ) をお知らせください。
■お支払いは商品到着後、同封の郵便振替用紙で、ご送金くださいますようお願い申し上げます。
■土、日曜、祝祭日は休業いたします。
ご注文画面へ
▲ トップページへ